その他活動

京都の伝統的な街並みを有する街区

2009年-2010年 京都まちづくりセンター町屋調査員
京都市、京都まちづくりセンターそして、立命館大学COEプログラムのGIS等の最新デジタル技術を駆使しての町屋の分布状況調査にボランティアとして参加。 

民間まちづくり実践セミナー 京都セミナー2016応用編

2016年 ワークショップ参加
京都市景観まちづくりセンターと政策研究大学院大学共催の民間まちづくり実践セミナー2016応用編のワークショップにて、構想段階の実プロジェクトを課題としてまちづくりの専門家や学識人(京都大学大学院)の指導を受けながら、企画・設計・収支計算等を行い提案した。

 

京都大FRaU共創企画みんなのプラ・イド革命2020

2020年 SDGへの取り組みの一貫で、京都大学と講談社FRaUの共創企画に参加。

 

プラスチックが社会問題化する中、まずは、かばんの中のプラと云う企画も元で、各自のカバンの中日常使用するプラスチックを検出し個数のカウントやSNSに中身をアップした。

 

又、バイオマ スプラのこと、 知って適材適所 を探そうと云う題材に関して、参加者として社会人・学生ファシリテーター、学識人、スーパーバイザーそして他の参加者共に、活発な議論を行った。

更に、サポート資料の作成や最終プレゼンの為の資料作成等に協力した。

 

京都大FRaU共創企画みんなのプラ・イド革命2021

2021年SDGへの取り組みの一貫で、京都大学と講談社FRaUの共創企画に参加。

 

私達は、最近購入した衣服の材質を中心に検出して、4象限のチャートに配置して、合成樹脂のアップサイクルに関して、NPO団体や民間環境会社そして参加者と共に議論した。

 

又、約1ケ月あまり連続して放映された【今日も明日もSDGs!第Ⅱ弾】を拝見して感想を行う等の視聴者としてのフィードバックを行った。

 

プラスチックにまつわる 消費者・事業者・行政の動き セミナー&共創会議2022

2022年エコールド京大が主催するプラスチックにまつわる 消費者・事業者・行政の動き セミナー&共創会議に参加。上記は、社会システムの将来ビジョンと移行のための施策をコ・デザイン(共創)することを目指した協議の場である。

 

私達は、グループに分かれて、脱プラスチックや設計、製造、運用と云うLCCでのリサイクルの可能性、特にマテリアル・ケミカルリサイクル、文具類や使い捨ておむつでの回収分別から再生材製造と事業化そしてステークフォルダーに関して京都大学研究者、メディア関係者(科学技術)、事業者側の方々そして環境活動家を交えて議論し、内容発表を行った。

 

 

View Masataka Fukui's profile on LinkedIn
Masataka Fukui sur Marseille, FR sur Houzz
Houzz
大田区, 東京都, JPのHouzz登録専門家福井正孝
Houzz